2017年01月03日
プレゼント当選者発表

あけましておめでとうございます!
新年早々、適当な画像ですいません(;´Д`)
プレゼント企画のオリジナルロゴ用にテストでアクリル端材に切削してみました。
横32mm x 縦8mmくらいの小さな範囲に「謹賀新年」の文字を切削しています。
プレゼント企画のオリジナルロゴ入りな自作ルアーディスプレイスタンドで、より細かい文字に対応出来るよういつものエンドミルではなく、CNC付属の刃を使って初めて削ってみましたが、思いの外細かく切削出来たかも。
あんまり深く切削出来ない&範囲での切削も厳しいですが、こんな感じの文字の縁取りなんかには有効そう。

というわけで、年末のプレゼント企画の自作ルアーディスプレイスタンドの当選者発表を行います。
抽選方法を悩みましたが、こちらのサイトのランダムテキスト抽出(くじ引き)を使用してみました。
3名の方までプレゼントしますので、上位3名の方が当選ということで1発勝負でございます。

ぱんぱかぱ~ん!
以上の結果、当選者は下記の方になります。
ベイボさん
ごんずい博士さん
ゆうきさん
当選された方はお手数ですが、こちら(スパム対策で画像です)のメールアドレスへ画像などファイルのやりとりが可能なメールアドレスでご連絡の程、お願い致します(当ブログ右側のアドレスと同じです)。
当選者指定のオリジナルロゴを入れてプレゼントさせて頂きます!
ロゴの仕様や受け渡し日時などの詳細は、メールにてご連絡ということで。
ご連絡お待ちしております。
ご応募頂いた方々、ありがとうございました。
抽選に外れてしまった方々、大変申し訳ございません。
また機会があればよろしくお願い致します!

去年から作り続けているアクリルルアー&ヒノキルアーの改良系へ着手。
アクリルだけだと浸水懸念や浮力不足から来る泳ぎの悪さ、ヒノキなどの木材だとリップレスミノーではリップが欠けてしまう。
これらをカバーすべくボディはヒノキ、リップをアクリルで削り出して、ハイブリッドとしてみよう!
リップはかなりちっこいパーツです。
プラモデルみたい。

合体させるとこんな感じ。
顔周辺のモデリングデータにも修正を加えて、リップ周辺の厚みを増やしました。
合わせた時の余白を考えずに削り出しちゃったもんで、ボディ側を少し削らないと入らなかった…。
これでうまくいったら、リップをシリコンで型取りして、リップをある程度簡単に量産出来るようにしたいかなー。
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます!
抽選に当たりましたか~。ありがとうございまーす♪
新年早々、良いこともあるんだなと。。。
また今年もよろしくお願い致します!
抽選に当たりましたか~。ありがとうございまーす♪
新年早々、良いこともあるんだなと。。。
また今年もよろしくお願い致します!
Posted by ごんずい博士 at 2017年01月04日 09:06
>ごんずい博士さん
あけおめです!
実は知り合いを当選させるのはどうかなぁ?と、あえて外そうとも思ったりしたんですが「不正はイカン!」ということで、恨みっこなしの1発勝負の結果です。
ごんずいさんのメールアドレスは、普段の携帯の方でいいんですかね?
画像のやりとりがあるので、使いやすいメールがあるなら右の方のメールアドレスに送ってくださーい。
あけおめです!
実は知り合いを当選させるのはどうかなぁ?と、あえて外そうとも思ったりしたんですが「不正はイカン!」ということで、恨みっこなしの1発勝負の結果です。
ごんずいさんのメールアドレスは、普段の携帯の方でいいんですかね?
画像のやりとりがあるので、使いやすいメールがあるなら右の方のメールアドレスに送ってくださーい。
Posted by さ
at 2017年01月04日 20:30
