ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
さ
リール&ロッドはダイワ派
自作ルアーやDIYで作ったもの大好きっこ
最近はウェーディング中心

こっそり伝えたい事がある方は下記のメールアドレスにお気軽にどうぞー
クリックするとアドレス拡大画像


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

サイトポリシー
◆著作権◆
当ブログ記事の著作権は放棄しませんが、文章、画像、動画などの転載、複製、改変、配布などは自由に行ってかまいません。許可も必要ありません。
商用利用に関してもパクり、改良含めご自由にどうぞ(でもこっそり教えてくれると嬉しいです)。
なお安全性、正確性などは保証いたしかねますので、ご注意ください。
また当方に不利益が生じた場合、これらは告知なく変更される場合があります。
常識の範囲内でお願いします。


◆リンク◆
ページ、画像などへの直リンなど、すべてご自由にどうぞ。
許可も必要ありません。
 携帯型血抜き&神経抜きポンプ ノズル交換式
 
販売先 [ヤフオク]売り切れました


5日間連続でナイトウェーディングに行くなんて釣りバカも良いところです(´∀`;)
2日目からPanasonic HX-A100にて動画撮影も行ったので、まとめてみました。
編集の時点でトーンカーブにて若干アンダーを持ち上げているため、ランディング時のヘッドライトが点灯した映像は、色味が若干おかしくなりますが、出来る限り何やってるかを優先しています。
やっぱほぼ真っ暗な中でのナイト撮影は難しいです…。


【動画】ナイトウェーディング5日間のまとめ
釣果はだんだんと右肩下がりでしたが、最近釣り場でお話する方や、浦安近辺の釣りブログを書いている方の釣果報告を見る限り、ここ1週間くらいの釣果の中では今回のナイトウェーディングは相当良かったみたいです。

1日目
広大なエリアをナイトウェーディングでランガンして色々なパターンを発見。
80up、90upを筆頭に、30~45cmの群れ、50cm前後の群れで爆釣レベル。

2日目
前日同様、シャローパターン継続。
60upは全てバラし(´Д`;)

3日目
若干右肩下がりもまだまだシャローパターン健在。
ブレイク絡みのシャローパターンもあり、60upもゲット。
断続的に爆釣。

4日目
観測潮位(実潮位)が下がらず、時合いにシャローヒットゾーンになかなか入水出来ない。
渋いながらもシャローパターンはまだあり。
ブレイク絡みはかなり渋く、シャローをランガンすればまだまだヒットは出る感じ。
70upをスレ掛かりながらゲット。
ヒット後のバレからのスレ掛かりとは言え、やっぱりスレ掛かりは私的には釣ったというカウントには…。

5日目
いつもと違うポイントから入水。
しかしながら観測潮位(実潮位)が高く、ナイトのため慣れないルートは目印を見失い、結局いつものルートへ…。
急がば回れでしたorz
思いっきり時合いを逃した感じでしたが、シャロー狙いでまだまだコンタクトあり。



きっちりやると、1日あたり10キャッチくらいは可能でした。
ショートバイト、ヒット、バレなどは全部含めてこの2~3倍。
でも4、5日目と右肩下がりで、結構厳しかった感じです。
適当だとバラしまくります(´ー`;)
ローリングベイトのリアクションバイトの釣りがメインなので、バラしやすくもあるんですが、楽しければ良いというのが私の信条なので気にしない!(´∀` )

例年のこの時期のナイトウェーディングでは、シンペン系を超スローに巻く釣り方で、1日1本くらいは60upが上がっていたのですが、今年はどうも例年のパターンにはまりません…。
その代わり、パターンが分かると爆釣が狙えます。


ナイト動画撮影を今回初めて本格的に行ってみましたが、ライティングの設定が難しいー(ノ∀`)
その他にもレフ板の代わりになりえる、白い服はとても有効ですね。
夜光塗料塗りたくった服とかグローブとかあれば、とても目立ちそうです(´∀`;)

……!!!

安いリールで良くある、回すとLEDライトが点灯するのとか、実はナイト撮影では凄く良いのでは?(゚∀゚)
もしくはクリスマスツリーの飾り付けLEDを身体中に巻き付けるとか(´∀`;)



このブログの人気記事
完成!自作ルアー回収機 すなどりくん4.1
完成!自作ルアー回収機 すなどりくん4.1

2020秋の釣果まとめ
2020秋の釣果まとめ

自作外付けエイガード その1
自作外付けエイガード その1

移転した蘇我ポイントに行ってきた&お得情報
移転した蘇我ポイントに行ってきた&お得情報

最近作ったものまとめ2021年前後
最近作ったものまとめ2021年前後

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
MicroMonsterProインプレ 中華ベイト 夢の共演ブレーキ
飛距離計測:SV&マグZ&ブースト
チニングに手を出してみた
2021秋の釣果&コハダパターン
海のベイトにご注意を!
ベイト教に入信しました
同じカテゴリー(釣り)の記事
 MicroMonsterProインプレ 中華ベイト 夢の共演ブレーキ (2025-04-30 20:08)
 飛距離計測:SV&マグZ&ブースト (2023-07-09 12:55)
 チニングに手を出してみた (2022-05-30 19:39)
 2021秋の釣果&コハダパターン (2021-12-27 21:07)
 海のベイトにご注意を! (2021-10-25 19:06)
 ベイト教に入信しました (2021-09-13 19:47)

Posted by さ at 2014年10月14日│Comments(6)釣り動画
この記事へのコメント
動画のオープニングが力入ってるぅ!!!(゚∀゚)

この潮回りはブレイク周りがサッパリでしたね。
ずっと安定してたのは障害物周りの瀬だけだもんなぁ。
しかもブレイクと反対側…


まぁでも次の潮回りで本格化に期待ですね(^O^)
Posted by TJA_11 at 2014年10月15日 00:12
>TJA_11さん
ブレイクで60up、80up、90upなど結構良い日もあったんですが、ブレイクは顕著に右肩下がりでした。
でもパターン攻略出来たので、とても良いナイトウェーディングでしたね。
次回以降、またコンディションが良ければご一緒しましょーヽ(´ー`)ノ
Posted by さ at 2014年10月15日 07:55
ささん

いいMOVIEできましたね
釣果も映像もいいですね
週末までにまた掲載させていただきます
ウェーディング身体ハンディありますが
次回は参加したいです
いや撮影で参加もしたいです
Posted by tanigawatanigawa at 2014年10月16日 07:25
>tanigawaさん
ウェーディングはほんと、身長高い人が有利ですよね…(´Д`;)
ナイト撮影はライティング難しいですわー
Posted by さ at 2014年10月16日 08:36
いい感じに仕上がってますね~♪
途中に笑いを入れるセンスがまたささんらしい(*^^*)
見てて楽しいですねー!
Posted by ごんずい博士 at 2014年10月19日 22:40
>ごんずい博士さん
またこんな感じで楽しく釣りたいですねー
今週の大潮も釣れるかな。ドキドキ。
Posted by さ at 2014年10月20日 07:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【動画】ナイトウェーディング5日間のまとめ
    コメント(6)