ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
さ
リール&ロッドはダイワ派
自作ルアーやDIYで作ったもの大好きっこ
最近はウェーディング中心

こっそり伝えたい事がある方は下記のメールアドレスにお気軽にどうぞー
クリックするとアドレス拡大画像


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

サイトポリシー
◆著作権◆
当ブログ記事の著作権は放棄しませんが、文章、画像、動画などの転載、複製、改変、配布などは自由に行ってかまいません。許可も必要ありません。
商用利用に関してもパクり、改良含めご自由にどうぞ(でもこっそり教えてくれると嬉しいです)。
なお安全性、正確性などは保証いたしかねますので、ご注意ください。
また当方に不利益が生じた場合、これらは告知なく変更される場合があります。
常識の範囲内でお願いします。


◆リンク◆
ページ、画像などへの直リンなど、すべてご自由にどうぞ。
許可も必要ありません。
 携帯型血抜き&神経抜きポンプ ノズル交換式
 
販売先 [ヤフオク]売り切れました

昨日ダメだったら行かない予定だったけど、良い感じで釣れたので調子に乗って今日もナイトウェーディング!
ごんずい博士さんはやる気いっぱいだけど、私は若干お疲れモードなので遅めに入水。

あ、あれ?
昨日のヒットゾーンを丹念に探るも全く反応なし(´Д`;)
潮は動いているはずなのに流れがない。
こりゃーアカン!とポイントをランガン。



好調のような違うような&シーバス蘇生動画
もうココしかない。ってポイントで狙い通りヒット。
60cm行ってないくらい。目測メジャー55~58cmといったところ。

せっかくなのでヒット動画。ちょっと長いです。

ご覧頂くと分かりますが、キャッチ後エラ開いてピクリともせずΣ(゚Д゚;)
こんな事初めてです。
ウェーディングはそもそも水に浸かった状態でのランディングなので魚へのダメージがかなり抑えられます。
しかも私はゴムネットを使用しているので、さらにダメージが低減しているんですが、ランディング直後から動かず…。
死後硬直みたいに固まってます。
最初はネットで揺すってたんですが復活しないのでフィッシュグリップで蘇生。
無事復活してリリース出来ました。
知らない人から見るとガサガサやって魚かわいそう。って見えると思うんですが、結構有効なんですよね。
偽善でも綺麗事でも良いので、少しでも元気な状態でリリースしたいと心がけています。


その後は異常なく…。
遠くのごんずい博士さんがライト付けて何かやってるなーと思ったらメールで70くらいキター報告がΣ(゚Д゚)
好調のような違うような&シーバス蘇生動画
実測値はごんずい博士さんのサイトで!


うーん、今年は寒いからか例年通りのバチパターンとは違う感じします。
でも例年通り良いサイズは出るので、ある意味例年通りとも言えるし…。
とりあえず難易度が高めだけど、釣れない事はない。良いサイズも狙える。といった具合です。



このブログの人気記事
完成!自作ルアー回収機 すなどりくん4.1
完成!自作ルアー回収機 すなどりくん4.1

2020秋の釣果まとめ
2020秋の釣果まとめ

自作外付けエイガード その1
自作外付けエイガード その1

移転した蘇我ポイントに行ってきた&お得情報
移転した蘇我ポイントに行ってきた&お得情報

最近作ったものまとめ2021年前後
最近作ったものまとめ2021年前後

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
MicroMonsterProインプレ 中華ベイト 夢の共演ブレーキ
飛距離計測:SV&マグZ&ブースト
チニングに手を出してみた
2021秋の釣果&コハダパターン
海のベイトにご注意を!
ベイト教に入信しました
同じカテゴリー(釣り)の記事
 MicroMonsterProインプレ 中華ベイト 夢の共演ブレーキ (2025-04-30 20:08)
 飛距離計測:SV&マグZ&ブースト (2023-07-09 12:55)
 チニングに手を出してみた (2022-05-30 19:39)
 2021秋の釣果&コハダパターン (2021-12-27 21:07)
 海のベイトにご注意を! (2021-10-25 19:06)
 ベイト教に入信しました (2021-09-13 19:47)

Posted by さ at 2015年02月21日│Comments(2)釣り動画
この記事へのコメント
どうもお疲れ様でした~!
やっぱり浸かりは楽しいですね(*^^*)♪
ささんの動画、近くにいたワタシには臨場感ありすぎてウケちゃいます!
Posted by ごんずい博士 at 2015年02月22日 21:04
>ごんずい博士さん
この時期は例年大きいのが出ているのですが、今年もやっぱり出ましたね。
デイに入ると暫くは一気にサイズが小さくなって、しかも難易度が跳ね上がるので、次が最後のチャンスかも…。
Posted by さ at 2015年02月22日 23:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
好調のような違うような&シーバス蘇生動画
    コメント(2)