2018年07月09日
珍しくシマノルアー半額オンパレード
普段めったに値下がらないシマノのルアーがアマゾンさんで安いです。
売れちゃったりすると値段変動で高くなってるかも…。
その際はご了承ください。
サイレントアサシン99F 1000円未満
サイレントアサシン99S 1000円未満
レスポンダー129mm 1300円くらい
レスポンダー109mm 1200円くらい
エスクリムシャロー139mm 1300円くらい
エスクリムシャロー119mm 1200円くらい
エスクリム139mm 1250~1450円くらい
エスクリム99mm 1300円くらい
ゴリアテHi125mm 1200円くらい
ゴリアテHi95mm 1150円くらい
たぶんですが、シマノのHPからエスクリムのページがなくなっているので、エスクリムは廃盤だと思います。
私はシマノのルアーの中でもエスクリムは非常に使いやすくて好きなんですが、かつてのサイレントアサシンやトライデントの様に素材を新しい世代に切り替えて出してくれれば良いんですが、このまま廃盤->在庫限りだとするととても悲しい。
こんな感じでインプレも書いてるくらい好きなんですよ。
シマノもダイワも廃盤製品をHPから消しちゃうの、マジ勘弁して欲しい。
新製品買って欲しいのはわかりますが、過去に出した製品はそのメーカーの歴史でしょうに。
せめて過去の商品はこちら。みたいな感じで残して置いて欲しいですわー

ついでに、先日久々に塗装しまして。
何年か前に作った自作ルアーで、エースにしていたんですが、去年はコレがすこぶる調子良かった場所が全くもってダメでして(;´∀`)
作った何本かのうちの1本は、コーティングを2液ウレタンにしてみたところ、1度のエアブラシコーティングでは膜が弱かったようで、こんな感じで剥がれてきてしまいました(市販ルアーも最終コーティングは2液ウレタンでやっているところが多いはずで、市販ルアー並のコーティングでした)。
ボディ素材が木材(ヒノキだったかな)なので、これはあまりよろしくない。ということで、塗装を剥がして再塗装しました。

ちょっと違った塗装をしてみよう。とFusion360でマスキング素材をスケッチで書いて、カッティングマシンホルダーをCNCに噛ませてマスキングテープをカッティング。
CNCのカッティングマシン化はこちら。

♪白いkiss~まぶたではじ~けた~ときめきはカルピスウォーター♪(古
と、カルピスをイメージして波+水玉+青で塗ってみたんですが、青を蛍光カラーにしたところ、どう見てもポップなジンベイザメです(;´∀`)
これはこれで可愛いので気に入って、さらにこれを使って他のルアーも塗装したところ悲劇の結果に…はそのうち。
しかし夏っぽくて良い色なルアーが出来ました。
これくらいだとムラは出てしまうかもしれませんが、筆塗りのが凝った事出来ると思うので、市販ルアーで塗装ハゲハゲになってしまったのを塗ってみると、愛着湧いてルアーフィッシングがより楽しくなるのでぜひ試してみてくださーいヽ(´ー`)ノ
売れちゃったりすると値段変動で高くなってるかも…。
その際はご了承ください。
たぶんですが、シマノのHPからエスクリムのページがなくなっているので、エスクリムは廃盤だと思います。
私はシマノのルアーの中でもエスクリムは非常に使いやすくて好きなんですが、かつてのサイレントアサシンやトライデントの様に素材を新しい世代に切り替えて出してくれれば良いんですが、このまま廃盤->在庫限りだとするととても悲しい。
こんな感じでインプレも書いてるくらい好きなんですよ。
2017/04/07
シマノもダイワも廃盤製品をHPから消しちゃうの、マジ勘弁して欲しい。
新製品買って欲しいのはわかりますが、過去に出した製品はそのメーカーの歴史でしょうに。
せめて過去の商品はこちら。みたいな感じで残して置いて欲しいですわー

ついでに、先日久々に塗装しまして。
何年か前に作った自作ルアーで、エースにしていたんですが、去年はコレがすこぶる調子良かった場所が全くもってダメでして(;´∀`)
作った何本かのうちの1本は、コーティングを2液ウレタンにしてみたところ、1度のエアブラシコーティングでは膜が弱かったようで、こんな感じで剥がれてきてしまいました(市販ルアーも最終コーティングは2液ウレタンでやっているところが多いはずで、市販ルアー並のコーティングでした)。
ボディ素材が木材(ヒノキだったかな)なので、これはあまりよろしくない。ということで、塗装を剥がして再塗装しました。

ちょっと違った塗装をしてみよう。とFusion360でマスキング素材をスケッチで書いて、カッティングマシンホルダーをCNCに噛ませてマスキングテープをカッティング。
CNCのカッティングマシン化はこちら。
2017/10/04

♪白いkiss~まぶたではじ~けた~ときめきはカルピスウォーター♪(古
と、カルピスをイメージして波+水玉+青で塗ってみたんですが、青を蛍光カラーにしたところ、どう見てもポップなジンベイザメです(;´∀`)
これはこれで可愛いので気に入って、さらにこれを使って他のルアーも塗装したところ悲劇の結果に…はそのうち。
しかし夏っぽくて良い色なルアーが出来ました。
これくらいだとムラは出てしまうかもしれませんが、筆塗りのが凝った事出来ると思うので、市販ルアーで塗装ハゲハゲになってしまったのを塗ってみると、愛着湧いてルアーフィッシングがより楽しくなるのでぜひ試してみてくださーいヽ(´ー`)ノ
Posted by さ at 2018年07月09日│Comments(0)
│その他