2014年08月17日
ボラんてぃあ
さすがに7月中旬以降、ホームはウェーディング含めて厳しく、たまには魚の顔が見たいと見明川へナイトゲームにちょろっとお出かけ。
満潮付近なので全く潮が動いてないけど、岸壁際にベイトはちょろちょろいるっぽい。
足下気を付けながらローリングベイトでテクトロしてみる。
10歩くらい歩いたところで、ググッと重くなり、合わせてみると反転されて生命反応ありっ!
おお、60cmくらいはありそうな重さだ。
タモの準備して、ライトで照らすとやっぱり60cmくらいはありそう。
8の字描くように重たくて良い引きだけど、動きがシャープじゃなく、エラ洗いもしない。
…ん?
こいつはもしや…。

シーバスかと思った?残念!ボラちゃんでした!
ボランティアじゃねーかっ!ヽ(`□´)ノ
タモ使うと猛烈に臭くなってかなわんので強引にぶっこ抜き。
こういうときに限って、口にガッツリフッキングしてて外れないし…。
魚の顔は見られたけど、この後、ここを通るたびにボラ臭い(´Д`;)
ボラを刺身で食べられる地域があるらしいけど、未だに信じられません。
満潮付近なので全く潮が動いてないけど、岸壁際にベイトはちょろちょろいるっぽい。
足下気を付けながらローリングベイトでテクトロしてみる。
10歩くらい歩いたところで、ググッと重くなり、合わせてみると反転されて生命反応ありっ!
おお、60cmくらいはありそうな重さだ。
タモの準備して、ライトで照らすとやっぱり60cmくらいはありそう。
8の字描くように重たくて良い引きだけど、動きがシャープじゃなく、エラ洗いもしない。
…ん?
こいつはもしや…。

シーバスかと思った?残念!ボラちゃんでした!
ボランティアじゃねーかっ!ヽ(`□´)ノ
タモ使うと猛烈に臭くなってかなわんので強引にぶっこ抜き。
こういうときに限って、口にガッツリフッキングしてて外れないし…。
魚の顔は見られたけど、この後、ここを通るたびにボラ臭い(´Д`;)
ボラを刺身で食べられる地域があるらしいけど、未だに信じられません。
Posted by さ at 2014年08月17日│Comments(0)
│釣り