ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
さ
リール&ロッドはダイワ派
自作ルアーやDIYで作ったもの大好きっこ
最近はウェーディング中心

こっそり伝えたい事がある方は下記のメールアドレスにお気軽にどうぞー
クリックするとアドレス拡大画像


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

サイトポリシー
◆著作権◆
当ブログ記事の著作権は放棄しませんが、文章、画像、動画などの転載、複製、改変、配布などは自由に行ってかまいません。許可も必要ありません。
商用利用に関してもパクり、改良含めご自由にどうぞ(でもこっそり教えてくれると嬉しいです)。
なお安全性、正確性などは保証いたしかねますので、ご注意ください。
また当方に不利益が生じた場合、これらは告知なく変更される場合があります。
常識の範囲内でお願いします。


◆リンク◆
ページ、画像などへの直リンなど、すべてご自由にどうぞ。
許可も必要ありません。
 携帯型血抜き&神経抜きポンプ ノズル交換式
 
販売先 [ヤフオク]売り切れました

ダイソー商品2点で作る携帯血抜き&神経抜きポンプは結構満足行くところまで出来ました。
前回の


これで先日釣ったタチウオを家に持ち帰って血抜きしてみたところ、尾っぽからの注水だけではなく、エラからの注水も成功。
注水によりピキピキと身がパンパンになっていく様は感動モノ。
タチウオは薄い&顔が小さいため、この改良型で直接エラにノズルを入れる事が出来て、さらに注水する事も出来ました。
ここからまたインスピレーションが湧き上がり、これは現地でのエラ注水も可能なのでは?と…。




携帯血抜きポンプ ノズル交換型1
そんなわけで、現地エラ注水まで含めた携帯血抜き&神経抜きポンプ最新型を作ってみた。
携帯ポンプでエラ注水する際、最難関となるのがエラ根本の動脈にノズルが入れづらい事。
タチウオくらい薄くて顔が小さい魚は大丈夫だけど、シーバスなど顔がでかくて硬い魚の場合、ポンプ本体部分が邪魔でノズルを動脈に良い角度で入れる事が出来ない。
ならノズルだけが入れば良い。と多少角度をつけて折り曲げて動かして入れられるように改良。




携帯血抜きポンプ ノズル交換型1
ノズル部分は3Dプリンターで出力した角度付き部分と、ダイソースポイトの先端のみをカットし圧入。
管はダイソー加圧式霧吹きにデフォルトでついているのをカットして使用。

実際に使用してみたところ、コンセプトはかなりよかったと思うんだけど、ランカークラスのシーバスにはまだ力不足が否めない。
海中血抜きをせずに直接やったのも問題だったと思うんだけど、入ってはいるんだけど水量が足りない感。
あとやっぱりランカークラスのシーバスだと神経が太すぎて抜くには至らない。
空気だけなら破壊する事は出来てるから、エラ注水含めて太さが足りない。




携帯血抜きポンプ ノズル交換型1
ならこうじゃ!




携帯血抜きポンプ ノズル交換型1
本家同様ノズル交換式に出来れば良いのだ。
そして太いノズルを魚によって切り替えれば良いのだ。
なわけでφ1.2、φ1.4、φ2.1のステンレス丸パイプを買ってみた。




携帯血抜きポンプ ノズル交換型1
ステンレス丸パイプを適当な長さにカットして、M3ネジに丸パイプ外径にあったサイズの穴を開けて入れる。




携帯血抜きポンプ ノズル交換型1
ステンレス用ハンダでハンダ付け。




携帯血抜きポンプ ノズル交換型1
先端部分は3Dプリンターで出力したものにM3のタップを立てて交換式に。




携帯血抜きポンプ ノズル交換型1
そのままノズルを入れると漏れるので、ゴムを間に噛ませて水漏れ対策。
また3Dプリンターで出力したPLAはピンホールが空いている箇所があるため、水漏れ対策にエポキシでコーティング。




携帯血抜きポンプ ノズル交換型1
管はポンプに付属している管を使用。
ポンプ側とは付属の金具にφ4.5mmの穴を開け、金具内にはポンチで切り抜いた外径φ8、内径φ4.5mm、厚2mmのゴムを圧入気味に入れ、管をねじ込む。
このままでも水漏れはなかったが、管の抜け対策としてエポキシ接着。




携帯血抜きポンプ ノズル交換型1
完成!
うちのDIY環境だとM3ネジにφ1.2mm、φ1.5mm、φ2mmの穴を開けるのが苦行で、ちょっとのミスでドリル刃は折れるわ、φ2mmのエンドミルでφ2.1mmに広げるのが結構大変だわ…などなどで量産は絶対無理。
M4ネジのが良かったかもなー。




携帯血抜きポンプ ノズル交換型1
なんて書きながら、M4六角穴付きネジで量産(力技)してみた。
やっぱりちょっとのミス(負荷)でドリル刃が折れる。
コストバカ高(;´Д`)
量産しようなんて考えは無謀だったわ…。

おまけにステンレスパイプをカットして断面整えるのが大変。
旋盤欲しいー。




携帯血抜きポンプ ノズル交換型1
基本構造は変えず、M4ネジ用にちょっと修正。
これで完成なんだけど、可変ホースだとどうしても水圧が落ちる。
神経抜く際はより高い水圧が欲しいよなぁーという考えがチラチラ。




携帯血抜きポンプ ノズル交換型1
ちょうど3Dプリンターのフィラメントが切れてしまったので、交換ついでにストレート用のも作ってみることに。




携帯血抜きポンプ ノズル交換型1
うむ、やっぱりコレも欲しい。
実はコレも中に自作ゴムキャップ入れたりして防水性能高めてたりしてるので、割と手間かかってます。




携帯血抜きポンプ ノズル交換型1
完成!
現地エラ注水を可能にするための可変ホースタイプと、より高い水圧のストレートタイプの2種類に、太さが違うノズル3本。
合計6パターンの組み合わせが可能。
タチウオみたいな薄い魚の場合は一番細いノズル、ある程度のサイズ以上のシーバスみたいな太い魚には一番太いノズル。
その中間くらいのサバみたいなのには、中ノズルが良いかもー。




携帯血抜きポンプ ノズル交換型1
うーん…。
完成したんだけど、私的に納得行かないところが…。
次回に続きます。



このブログの人気記事
完成!自作ルアー回収機 すなどりくん4.1
完成!自作ルアー回収機 すなどりくん4.1

2020秋の釣果まとめ
2020秋の釣果まとめ

自作外付けエイガード その1
自作外付けエイガード その1

移転した蘇我ポイントに行ってきた&お得情報
移転した蘇我ポイントに行ってきた&お得情報

最近作ったものまとめ2021年前後
最近作ったものまとめ2021年前後

同じカテゴリー(自作・DIY)の記事画像
マグシールドベアリングの交換
自作スプールケース&リール棚
管釣り用自作ロッドスタンド
マズメ レッドムーンライフジャケット9
自作グリス圧入治具
ベイトリール自作ドラグクリッカーver.2
同じカテゴリー(自作・DIY)の記事
 マグシールドベアリングの交換 (2024-02-10 15:29)
 自作スプールケース&リール棚 (2024-02-04 18:53)
 管釣り用自作ロッドスタンド (2024-01-23 19:27)
 マズメ レッドムーンライフジャケット9 (2023-12-16 15:54)
 自作グリス圧入治具 (2023-10-10 22:47)
 ベイトリール自作ドラグクリッカーver.2 (2023-04-26 19:54)

Posted by さ at 2020年01月15日│Comments(0)自作・DIY道具
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
携帯血抜きポンプ ノズル交換型1
    コメント(0)