ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
さ
リール&ロッドはダイワ派
自作ルアーやDIYで作ったもの大好きっこ
最近はウェーディング中心

こっそり伝えたい事がある方は下記のメールアドレスにお気軽にどうぞー
クリックするとアドレス拡大画像


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

サイトポリシー
◆著作権◆
当ブログ記事の著作権は放棄しませんが、文章、画像、動画などの転載、複製、改変、配布などは自由に行ってかまいません。許可も必要ありません。
商用利用に関してもパクり、改良含めご自由にどうぞ(でもこっそり教えてくれると嬉しいです)。
なお安全性、正確性などは保証いたしかねますので、ご注意ください。
また当方に不利益が生じた場合、これらは告知なく変更される場合があります。
常識の範囲内でお願いします。


◆リンク◆
ページ、画像などへの直リンなど、すべてご自由にどうぞ。
許可も必要ありません。
 携帯型血抜き&神経抜きポンプ ノズル交換式
 
販売先 [ヤフオク]売り切れました

2015年02月20日

やっと釣れたー

ごんずい博士さんからメールで「今日浸かりますか!?」と来たので「か、風が弱かったら…」とヘタレアングラーっぷりなやりとりをした後、かなり遅い時間に風が落ち着いたっぽいのでホームに浸かりに行くことに。
短時間釣行になるのでお気に入りのピンスポットをランガンしよう。と潮も引いていたので最短ルートで入水。
例年だとこの時期に60upを何本か上げているのですが、どうも今年はダメダメ。
釣れる気がしないので、アクションカメラもタモもなしの軽量装備です。


まずは100m四方に3つポイントがあるところ。
3つともケースバイケースなヒットパターンがあり、ココがダメだと「今日は厳しいかぁ…」と暗雲立ちこめます。
まぁ今日は厳しいだろうなぁ…と投げていたら


どーん!マジで!?
バチ抜けらしい「…コンッ」ってバイトから、すっごいガンガンヘッドシェイク。
エラ洗いしないもんだから最初ボラかと思った(´∀`;)
60cmはないかなぁーってくらいの目測メジャー58cmといったところ。
バチの塊を吐きまくり。
ヤダ…さい先凄く良い…。

でもこの3ポイントではコレ1匹だけ。
もうちょっと粘っても良かったんだけど、他のポイントも打ちたいしランガン。

と、打とうと思った付近に先行者。
他は誰もいないし、近寄ってプレッシャー強くするのもアレなので別ルートから。
広いエリアは臨機応変に対応出来るから楽しいです。
ココ、ピンポイントで良いんだよなーってところの回収直前ロッド2本分ほど先でひったくるようなバイト!うお、すげー調子良い!
バチ抜けっぽいバイトではなく、後ろから食いついてきた!
さっき釣ったのより大きい。目測62~65cmといったところ。
コンディション良く、ガンガンエラ洗いされるが、タモを持ってきていないのでフィッシュグリップランディング。
何度かキャッチのトライを繰り返したところで痛恨のバラし(´Д`;)
やっぱ備えあれば憂いなしで、タモ持ってくるべきだったー( ´Д⊂ヽ
なおこいつもバチ吐きまくり。


次のポイントを少し打つも潮止まりでなんか微妙。
これは最初の3ポイントを狙った方が良さそう。というわけで戻りながらココか?と最初にヒットした付近に流し込むと「…コンッ」とバチ抜けっぽいバイト!
でも元気に走りまくり。

さっきより小さいけど目測メジャー45~48cmくらい。
50cmはなかったかなぁー

こりゃーまだ居るな。と数投後…



どどどーん!マジかっ!
目測メジャー65~68cmくらい。
70cmあったか際どい。あってもおかしくはないけど、なかったかなぁーってサイズ。

やっぱり自分で何度も釣って信頼おけるポイントは強い!
地形と流れの理解はほんとに大きいです。
そんなんだから普段あんまり行かない場所に行くと釣れないんだ(´Д`;)

なんだかんだで凄く調子良かったヽ(´ー`)ノ  

Posted by さ at 2015年02月20日Comments(4)釣り