ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
さ
リール&ロッドはダイワ派
自作ルアーやDIYで作ったもの大好きっこ
最近はウェーディング中心

こっそり伝えたい事がある方は下記のメールアドレスにお気軽にどうぞー
クリックするとアドレス拡大画像


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

サイトポリシー
◆著作権◆
当ブログ記事の著作権は放棄しませんが、文章、画像、動画などの転載、複製、改変、配布などは自由に行ってかまいません。許可も必要ありません。
商用利用に関してもパクり、改良含めご自由にどうぞ(でもこっそり教えてくれると嬉しいです)。
なお安全性、正確性などは保証いたしかねますので、ご注意ください。
また当方に不利益が生じた場合、これらは告知なく変更される場合があります。
常識の範囲内でお願いします。


◆リンク◆
ページ、画像などへの直リンなど、すべてご自由にどうぞ。
許可も必要ありません。
 携帯型血抜き&神経抜きポンプ ノズル交換式
 
販売先 [ヤフオク]売り切れました

今更かよ!発売してどんだけ経ってると思ってるんだ!と言われそうですが、友達からシマノCoo100Fをいただきまして、ちょこちょこ使って釣果を出せたのでそのぷちインプレをば。





2016年末頃に出たルアーなので2年近く前のルアーとなるCooですが、私の中では「コレはダメじゃね?」と勝手に思っていたルアーであります。
シマノはルアー発売時にそのルアーの宣伝となるような番組や動画を作ることが多いんですが、制作に関わったであろう嶋田仁正氏がCooでバコバコ釣れます!と言いながら、私が見た何本かの動画ではCooで全然釣れてないんですよ(;´Д`)
トライデントやエスクリムでは釣れてるのに…。
やっぱね、嶋田仁正氏はオープンエリアの海の人ではなく、河川のランカーハンティングの人なんだと。





ルアーとしてはフローティングペンシルに属し、水面直下~水面引き波立てるくらいのレンジを引くみたいです。
シマノが公表しているスペックでは、かなりのデッドスローでも泳ぐことになっていますが、何本か見たスイム動画だと比較的早巻きでないと「良い泳ぎ」にはなっていないように見て取れました。
私自身がここ4~5年ほどシンペンで釣れる事がかなり減ってきて、ペンシル系の泳ぎに信頼が置けなくなってきていたのもあり、コレはダメじゃないかなぁーという予感に拍車をかけたのです。





でも友達から頂いてしまったからには、使ってみないと!というわけで、嶋田仁正氏がCooならココ!という干潟(ほんとはアマモの上などを引くのが良いらしい)での釣行で使ってみました。
掛けたシーバスのサイズは15~65cmくらいまで。

実際に使ってみてまず思ったのは、ウェーディングでロッドを水面ぎりぎりに寝かせた状態で引いても20cm潜ってるかどうかくらいで、浮力がかなり高いです。
干潟ウェーディングの場合、基本的にシャロー帯での釣行が大部分を占めるため、水深80cmより上を気持ちよく引けるかが重要で、Cooはこの点はすこぶる優秀です。
逆を言えばほぼ潜らないので、水深が深かったり、魚が上見てない時は全くダメ。
でも水深がない場所ではすこぶる使いやすいので、根掛かり怖いよー。な場所では強いルアーです。





次に流れが弱かったり、アップクロスから引く場合、Coo本来の強さがかなり失われます。
この場合、かなり巻き速度を上げた方が良さそう。
逆を言えばイワシパターンなどでベイトが表層付近で逃げ惑っていて、流れが弱かったり、アップクロスからしか狙えない場合などでは強いです。
基本的には流れが効いてるところをダウンクロス気味にCooが水を噛むように引くと強い。
基本はロールアクションですが、ダウンクロス気味に引くとお尻を振ってウォブリングも若干入りますし、ルアーが軽いので水流の変化でイレギュラーなアクションが入りやすいです。
そこそこ巻いて使うと良い感じ。





残念ながら上記以外にもデメリットがあります。
まずシマノのAR-C重心移動ルアーの欠点とも言えますが、フォロー以外の風が吹いてる日は失速します。
バネを用いた重心移動のため、ルアーの姿勢制御はキャスト直後のみで、20mくらい飛んだところからはウェイトがお尻からお腹へ移動完了しています。
そのため無風や追い風なら良い姿勢のまま飛びますが、それ以外ではルアーの飛行姿勢が崩れて失速します。
シマノのパッケージに書いてある平均飛距離というのは、室内でのキャストテストによるものみたいなので、嘘ではないんですが現場とは環境が違います。
またCooがX AR-C発泡シェルボディという比重が軽いボディなのも理由の一つかと思います。
ボディが軽いのは泳ぎの上では大正義なので、デメリットとは考えたくないんですが…。

次に表層直下が主戦場のルアーなので、波っけがある時は水噛みが悪く、良いレンジキープし辛いです。
こういう場合はリップ付いたミノー系のが良いですね。

あと浮き上がりがかなり強いので、陸っぱりで使う場合は、ティップを水面に入れるくらいが良いかと。
ウェーディングですら最後まできっちり引くのが結構難しいルアーです。




デメリットもそこそこあるルアーですが、実際に使ってみて当初の予想より160度くらい評価が変わった、私の中では珍しいルアーです。
残りの20度はシマノAR-Cルアー特有の部分でもあるので、ある意味しょうがない。
個人的にはもう15~30%くらい水噛みが良いと嬉しいなー。
ただこの水噛みの塩梅だからこそ、ある程度の巻き速度でも破綻しない泳ぎが出来ているとも言えますし、流れの変化で大きなイレギュラーが入るとも考えられるので、コレはコレで大切なのかも。

私が通っている干潟ウェーディングポイントでは1軍に入れても良いくらいのルアーで、浅いレンジを気兼ねなく引けるのは心強い。
その他の場所ではゴロタ際などを拾っていく釣りで使えそうです。

シンペン、ペンシル系ルアーは5年ほど作っていないので「Cooがこういう泳ぎだったらよかったのになー」を表現するのは難しいので、もう1本くらい買い増ししておくか(;´∀`)
ほんと、使ってみる前の予想より思いの外良くて驚いているというのが実際のところです。
  

前回の潮回りで最後と言いながら最後じゃなかった!毎度のおかわりデイウェーディング with ごんずい博士さん。
というのも、ここ最近連発した台風の影響か、実測潮位が-30cm近くをタッチするなど、過去にほとんど目にしたことがない数値。
こんだけ引けば、予測潮位は高いけど十分ウェーディング可能。
時期的にはもう陸っぱりでも十分釣れるでしょ。って話なんですが、魚とのやり取りはウェーディングのが面白い。





ちょっと離れた場所に早めにエントリーして、この時期ならではの釣りをしよう。と目論むと、予想通りボイルしてる。
しかしそのボイルが超絶小さい。
自作シャロー用スピンテールを通すとヒットするものの、こんなサイズがぴちゃぴちゃ一生懸命でして…。
ごんずいさんからは「アジでしょ、それ」と言われる始末。





1~2割くらいの確率で45cm前後も混ざります。





タモで掬えるんじゃない?って距離でもボイルが出るものの、ぜーーーんぶこっぱセイゴちゃん祭り。
しまいには極小ブレードでボイル打ちして狙う始末。
これはアカンですね。と場所移動。





ポイント到着後、ごんずいさんが即キャッチ。
どうも居るっぽい。と私も即キャッチ。
サイズも50cm前後で、こっぱセイゴちゃん祭りで遊んでたのはなんだったのかと(;´∀`)
超透け潮&ベタ凪で、シーバスの泳ぎが丸見え。
こんなコンディションは滅多にないので、かなり貴重な体験でめっちゃ面白い。
外房や南房の磯はこんな感じなんですかねー。





水中でヘッドシェイクする一連の動作の流れや、反転時の泳ぎ、ラインが擦れる様まで丸見え。
録画した動画ではPLフィルタ付けてない事やフレネルの式とやらもあり、残念ながら非常に分かりづらい。
こういうコンディション時に頭上をドローンで撮影したら、すっごい面白い映像撮れるんだろうなー。





秋っぽく、元気いっぱい。





デイウェーディングでここまで透明度が高く、ベタ凪で丸見えなのは今まで記憶にないくらい。
東京湾奥の海はキレイになってきているとは言え、栄養素豊富なので、かなり青潮気味にならないとココまでには至らない。
強烈な青潮か?と言われるとそうでもなかったので、コンディションが最高な日でした。





泳いでる魚キレイだなー!って楽しんでいる際、ふと横を見ると、ごんずいさんがスマホ向けて盗撮してる!
ナイスなシーンを撮っていただきましたヽ(´ー`)ノ





かなり高活性なのは間違いないものの、自作シャロー用スピンテール以外ではさっぱり当たらず。
右腕が筋肉痛になるほど楽しんだので、なんとしても他のルアーで!しかもできるだけ釣ったことのないルアーで!と、先日友達から頂いたシマノのCoo100Fをヨレの中に通したところキャッチ。
水深1mもないところで高活性なので、普通ならボイルとか出ても良いんですが、このウェーディングポイントはボイルが出る事がほぼありません。
なので、表層直下系ルアーはダメじゃない?というのがセオリーなんですが、ナイトゲームなんかではエリ10が強かったりする日も。





Coo100Fの表層直下でバイトの瞬間ボイルが出るくらいなら、表層ルアーでも食わせられるのでは!?と、作ってからまだシーバスを掛けたことがないパクライザー1投目、ドバァー!とバイトが出ましたよ!
この日一番うれしかったヽ(´ー`)ノ
トップ系ルアーってシーバスロッドでは扱いづらいので(主に疲労で)、ライザーベイトのように巻くだけでトップを引けるルアーは貴重です。
長い間品切れが続いていましたが、今は普通に売っているようなので、トップにロマンを感じてらっしゃる方は1本買ってみるのも良いかと思います。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジャッカル ライザーベイト008 ナマイワシ【ゆうパケット】
価格:1847円(税込、送料別) (2018/10/8時点)







作ってからまともに投げてすらいなかった、パクりシャロールでも(;´∀`)





調子にのって翌々日も行ったんですが、コンディションが一転(;´Д`)
かなり苦行な釣行で、ホゲました…。  

Posted by さ at 2018年10月08日Comments(0)釣り