錆びついた05イグジストのメンテナンス

2019年10月16日 19:04


お友達のごんずいさんから「05イグジストの調子が悪い感じなので見て頂けませんかー?」とヘルプ要請が来たのでメンテナンスしてみることに。

 2015/05/04

この05イグジストはごんずいさんが中古で買ったのを私が即オーバーホールしたものでもう4年以上経ったのかー。

さてメンテナンス開始するか!と、とりあえずどんなもんか回してみる事に。
ハンドル動かした瞬間ビシビシと伝わってくる違和感マキシマム!
ゴリゴリ、じょりじょり、おまけに音鳴りも。
これはワンウェイクラッチ周辺か、ピニオンギアのベアリングが逝っている可能性大。
こ、こいつはやべーぜぇ…。





ローター開けて見ると既に茶色なモノがチラ見してる。
こんなに開けるのがドキドキするリールメンテナンスは久々なのだわ。





うん、すごい錆(;´∀`)





ワンウェイクラッチが錆でぐっちょり。
指で回そうとすると回転渋くじょりじょりする。
ワンウェイクラッチ本体の回転が渋いのは良いんだけど、それにしたってコレはあかん。





ディグリーザーに漬けてみたら凄い色に(;´∀`)
こ、こいつはすげーや…。





クラッチリングにも錆で剥がれ落ちたのか傷が(赤色の○の中)。
これがワンウェイクラッチのマグネットに擦れて音鳴りが大きくなって、さらにゴリゴリの原因かなぁ。

ダイワはギア、ボディ、ローター、マグシールド関連は単品注文が出来ないけど、05イグジストのワンウェイクラッチ関連は単品注文で売ってくれるみたいなので、これは交換の方が良いかもなー。





錆はワンウェイクラッチの底のピニオンギアのベアリング付近まで到達。
ワンウェイクラッチの蓋にも斑点模様の結晶が見られたし、これは海水侵入かなぁー。
ごんずいさんはかなりなディープウェーディングで使ってるから、本人気づかないうちにドボンした可能性がある。
あとはウェーディングの場合、海面ギリギリだったり、さらにナイトウェーディングだと湿度も高いためドボンしなくてもオカッパリより痛みやすい。
波飛沫があるサーフや磯なんかはもっとダメージありそう。





仮に私がダイワのメンテナンス担当で、リール開けてこのピニオンギアが出てきたら、持ち主にピニオンギアの交換を打診します(ノ∀`)
ドライブギアに比べたらピニオンギアは劣化しづらいけど、ここまでいっちゃうと本当は交換した方が良いと思う。
でもなぁダイワはギア単品で売ってくれないからなぁー。
オフィシャルメンテナスに出さないとダメで、出した時点で手数料4000円取られちゃうからなー。
自分でメンテナンスやりたい人には、非常に残念なサポートシステムです。





中身はどろっどろ&サビサビになっていたので。





スッキリキレイに!





でもドライブギアにも若干の錆や劣化の跡が。





とりあえず今回はパーツ交換なしでメンテナンスを終えて、あとはごんずいさんに使ってもらって判断。
ダメそうならオフィシャルサポートに出してお金かけてメンテナンスするか、程度の良い中古を買ってニコイチにするとか。
今から15年ほど前のフラッグシップ機だから、状態の良い中古というのも極レアになってしまっているし、使い続けるのはクラシックカー的な難しさが出てくる時期に足を踏み込んだ状態だと思います。





05イグジストは今まで出たスピニングリールの中でもダントツで巻きの軽さが持ち味のリール。
良い意味でスカスカな巻き心地であり、現行機でもこの感覚には勝てません。
その分色々ピーキーなリールではあるけど、唯一無二の良いリールです。
個人的にイグジストだけはマグシールドとか全部取っ払って、05イグジストの方向性を突き詰めて欲しいなぁーと思う。
それじゃー売れないのかなぁ。
イグジスト求めてる人って、堅牢さを犠牲にしても巻きの軽さ欲しがると思うんだけどなー。





ついでに。
13セルテート3012hのベールが傾いてきたというか下がってきたので、毎度のダイソー0.3mmアルミ板を入れて補正。
プラカラーを入れ替えれば直る可能性あるんだけど、注文してないし、まーコレで直るから良っかーと。




リールのメンテナンスは程々に行いましょー。
メンテナンスしてやれば末永く良い状態で使い続けられます。


あなたにおススメの記事
関連記事