エアレース発着場

2015年05月12日 21:00

レッドブルエアレース(公式リンク)が5月16日(土)、17日(日)に幕張で開催されますが、その飛行機の発着場は浦安の日の出テトラ帯からとなります。
このレースに合わせて浦安の日の出テトラ帯を中心とした立入禁止エリアや日時が設定されていることは

 2015/04/29

こちらで書きましたが、発着場の準備の方も着々と進行中でした。




広角で見づらいですが、かなーり前は適当にスプレーで引いた線から、きっちりとした滑走路的な白線に!
合わせて落下防止用(?)の長方形ブロックも完全に撤去されて、滑走路らしくなっていました。




震災の液状化で出た土砂は完全に撤去され、清掃車も入ったようで舗装し直したところ以外も結構綺麗になっていました。
たぶんレース用の機材なんかが入ったコンテナもどっさり。




NHKBS1のエアレース見る限り、この骨組みをテント的な布で覆ってガレージにするみたいです。
サーカスみたいな短期滞在での会場設営ですね。




いつも見慣れた境川河口もこの通り。
働いている人や機材とか見ると、結構お金かかってそう。
レッドブルお金あるなー




ついでに最近リニューアルした高洲海浜公園にも。
結構長いこと、このマヤ遺跡みたいなの作ってましたが、初めて登ってみます。




クリックで拡大 5651 x 1080 pixel
せっかくなのでPhotoshop CS6のパノラマ合成機能を使ってパノラマにしてみました。
良い景色ーヽ(´ー`)ノ


レース当日は大潮なんですが、海に浸かってたら怒られるかなぁ(´∀`;)


あなたにおススメの記事
関連記事